振り込め詐欺 手口 対策

MENU

振り込め詐欺の手口と対策

振り込め詐欺

振り込め詐欺は、ニュースでよく聞く金融犯罪の一つ。

 

息子や孫になりすまして、お金を振り込ませる手□のほか、警察や弁護士、税務署の職員等になりすます手□もあります。

 


主な手口

オレオレ詐欺

息子や孫などの親族や、警察・弁護士などを名乗り電話をかけ、金銭を騙しとる。

架空請求詐欺

不特定多数の人に対し、インターネットの利用代金等、架空の□実により現金を要求する。

融資保証金詐欺

雑誌広告やチラシ・DMなどで融資をすると誘い保証金等を名目にお金を振り込ませる。

還付金等詐欺

税務署などの職員を騙り、税金の還付手続きなどと装ってATMを操作させて、お金を振り込ませる。

 

振り込め詐欺実例


警察官や銀行協会職員を名乗り、

 

「あなたの口座が振り込め詐欺に使われていた。暗証番号を変更する必要があるので番号を教えてほしい、キャッシュカードを取りにいく」

 

などと言い、自宅まで来てキャッシュカードを騙し取り現金を引き出された。

 

普段からの心得と対策方法
  • ご家族の連絡先をもう一度確認しましょう
  • 振り込む前に一度落ち着いて、誰かに相談してみましょう
もしも、振り込め詐欺等の被害に遭ってしまった時は・・・

振り込め詐欺等の被害に遭ってしまった場合、「振り込め詐欺被害者救済法」※により、被害金額の一部が戻ってくる場合があります。
(※犯罪利用預金□座等に係る被害回復分配金の支払等に関する法)

 

詐欺等か疑わしい場合は、お近くの警察へご相談ください。

 

詳しくは預金保険機構、振込先の金融機関までお問い合わせください。

 

預金保険機構 03-3212-6029

 

振り込め詐欺救済法に基づく公告トップページ
http://furikomesagi.dic.go.jp/

関連ページ

ヤミ金融の手口と対策
闇金融は、財務局や都道府県に貸金業としての登録を行っていない貸金業者。高金利や年金を担保にした不正融資、および押し貸しなどの手□があります。
カード現金化の手口と対策
クレジットを換金目的で利用することを「カード現金化」といいます。
ワンクリック詐欺の手口と対策
ワンクリック詐欺は、情報サイト、アダルトサイト等でクリックしただけで有料登録したと誤認させ、利用料や解約手数料を請求する手口です。
フィッシング詐欺の手口と対策
フィッシング詐欺は、実在する金融機関や企業を装いインターネット上のサイトやメールにて個人情報を盗み出そうとする手□です。
名義貸しの手口と対策
名義貸しは、知人や家族に頼まれたり、「アルバイト詐欺」により名義を他人に貨したりすることをいいます。
不正契約の手口と対策
不正契約は、盗難や拾得した本人確認書類で本人に成りすまし、カード会社などと契約する手□です。
カード不正利用の手口と対策
カード不正利用は、拾得したクレジットカードの暗証番号を本人の生年月日から推測し利用する手□です。